本文へスキップ
整体院:淀川区西中島【新御堂筋整体・新大阪】Q&A
新御堂筋整体・新大阪:肩こり腰痛研究所 (淀川区西中島7丁目)yodogawaku-shinmidou-sei-tai in shinosaka nisinaka katakori-youtuu-kenkyu
TEL.
06-6195-2273
大阪市淀川区西中島7-1-3【チサン第
8
新大阪】315号室
Q&A
NEWS&FAQ
Q
&
A
(よくあるご質問)
Q:施術回数はどれくらい必要ですか?
A:1回の施術で改善することもあれば、長期間を必要とする場合もございます.慢性症状の場合は発症してからの期間や生活習慣・環境ストレス・自律神経の状態などが施術回数や改善率に影響すると考えられます.毎日お越しいただいても結構ですし、治療間隔が開いても効果は十分に期待できますので、忙しい方や遠方の方も可能な範囲でいらしてください.
Q:施術は痛くありませんか?
A:疲労物質がたまっている凝った筋肉の癒着をほぐす時に、痛みを感じるかもしれません.漸進的筋弛緩法を応用していますので、施術後は深いリラックスが実感できます.
Q:予約は必要ですか?
A:リラックスして施術をうけて頂くため予約制にしています.LINEまたはTEL(電話)で御予約を承っております.
LINEのご予約受付は、平日の営業日12:30〜18:00,土日祝の営業日11:30〜18:00に受付オペレーターが対応いたします.
18時以降は返信が翌営業日になる場合がございます.
当日分の御予約
は,
お電話
のご利用をお勧めいたします
(お電話…平日はAM11時頃から・土日祝はAM10時頃からTEL受付いたします)
.お気軽にお問い合わせください.
なおLINEは、お客様からの’ご予約受付’専用です.こちらからの広告メッセージ配信などは行いません.
Q:二人で行きたいのですが同時に施術を受けられますか.
A:恐れ入りますが施術者は一人のため,お一人ずつの施術となります.
Q:子供連れでも大丈夫でしょうか?
A:誠に恐れ入りますが「11歳(小学校5年)未満」のお子様のご入場は、待合スペースの安全性や昨今の事情により,ご遠慮頂きますよう御了承のほど宜しく御願い致します.
Q:整体やカイロと聞くと症状が重い人が通うイメージがあるのですが、ちょっとした肩こりなどでも見てもらえるのでしょうか?
A:ちょっとした肩こりでも、自律神経や内臓機能の低下が原因となっていることもありますので、不調を感じたら早めにケアすることをおすすめします.特に症状がなくてもメンテナンス的に施術を継続されることで、心身のバランスを保つと同時に、病気の予防につながります.
Q:健康保険は使えますか.
A:申し訳ございませんが健康保険は適用できません.
Q:施術を受ける際の注意点は何ですか?
A:満腹時や発熱しているなどの体調不良時はお避け下さい.また強く締め付ける補正下着(ガードルなど)やサポーターの着用は施術の妨げになりますので御遠慮下さい.
Q:施術後の注意点は?
A:施術前後約60分は、なるべく食事・入浴をお避け下さい.飲酒も施術当日はできるだけご遠慮願います.
Q:内科疾患をみてもらいますか?
A:病院での検診をお勧めします.そこで病理的問題がなければ単なる働きが悪いということになりますので整体・カイロプラクティック・骨盤矯正・オステオパシーの適応です.内蔵を支配している自律神経や運動神経の働き,関節・筋の働きなどを改善するのに効果を発揮します.
このページの先頭へ
ナビゲーション
お知らせ・営業案内
TOP PAGE
整体料金
SERVICE&PRODUCTS
自律神経測定ご希望の方へ
CONCEPT
アクセス
CONTACT US
スタッフ
COMPANY
Q&A
NEWS&FAQ
ご予約受付
CONTACT US
バナースペース
整体料金
自律神経測定ご希望の方へ
・
【新御堂筋整体・新大阪】
肩こり腰痛研究所
〒532-0011
大阪市淀川区西中島7丁目1-3
チサン第8新大阪ビル315号室
(ご予約受付TEL)06-6195-2273